NEWS
2025/05/23
今日の逸品🐟

イシダイが豊漁のようで、九州から青森まで各地から入荷があります
画像は青森産の600グラムサイズですが、今日は九州より2キロサイズのを安価で販売致します
2025/05/22
今日の逸品🐠

画像はアマダイです
一時期は超高値でしたが、最近はかなり値が下がって来ました
1キロアップで肥えてる物を見て置いてます
早い時間に完売するパターンが多いので、必要であれば前注文頂ければ取置致します
2025/05/20
今日の逸品🐟

画像は北海道網走より入荷のキンキです
1尾約1キロあります
三陸産のキンキが安くなっているので、小ぶりな三陸産の1ケースとこれ1尾が同じくらいの価格になります
価値はあると思いますので是非オススメです
2025/05/19
今日の逸品🐟

ヤリイカの季節が終わり、アオリイカやダルマイカ(白イカ)がメインの時期になりました
画像は長崎県産のダルマイカです
出始めからずっと高値安定って感じで値崩れもありません
美味しいイカですが、もう少し安いとお客様にも喜ばれるんですけどね
2025/05/17
今日の逸品🐟

宮城、岩手でキンキが豊漁のようです
基本的にキンキは北海道産しか買いませんが、北海道産の半値くらいで買えたので、安価で提供出来ます
300グラムアップで700円くらいです
2025/05/16
今日の逸品🐟

画像は鹿児島より入荷のシマアジです
サイズは500から600グラムと小ぶりですが、養殖のシマアジよりかなり安いので、養殖シマアジの価格が上がって使わなくなったお客様にはオススメします
2025/05/15
今日の逸品🐟

これが出て来ると5月だなぁって思います
暖かくなるとハモが食べたくなるのは私だけでしょうか
画像は骨切ハモの500グラム入りパックです
安価で手軽にハモを食べるにはもってこいです
2025/05/13
今日の逸品🐟

サヨリの水揚げ産地が青森、北海道になって来ました
先月は宮城、岩手で水揚げがありましたが、北上する魚なんですかね
サイズも50グラムから100グラムアップまであります
需要があるので置いてますが、見た目は4月頭まで入荷していた神奈川以南の物のほうが美味しそうに見えますね
2025/05/12
今日の逸品🐟

静岡〜神奈川〜千葉でトビウオが豊漁のようです
価格もキロ単価は中サイズのサバやイワシより安くなっています
ごく限られたお客様が好きなので注文があると揃えております
実は個人的にはあまり好きじゃないんですよね😅
トビウオを追ってかつをが来てます
1.5〜2キロのかつをは比較的に安価ですが、料理屋さんが使う3〜4キロ物は水揚げが少ないようで、値崩れしていません
2025/05/10
今日の逸品🐟

画像は千葉県産の地蛤で、サイズは10〜30グラムとあさりの親分みたいなサイズです
最近かなりな量が流通しているので、浜ではわいている状態なんでしょうね
椀種ほかアサリと同じ用途で使え、アサリより安いので使ってみてください
尚、この他にも30〜50グラム、100〜120グラムの地蛤も常時置いてます