新着情報 | 水産物の仕入れなら横浜の株式会社貝宝が、お客様のニーズに合わせてご提供致します。

株式会社貝宝

NEWS


2023/09/26

今日の逸品🐟

秋サケが昨年よりも水揚げ量が多いようで、先日載せた生筋子、画像の秋サケフィーレも昨年より今のとこ3割くらいお安くなっています。

腹骨、カマも除去済で使い勝手良いですね。

セリ場にはあるので、丸のオスサケ、メスサケもご注文頂ければ揃えます。

1尾3キロくらいです。


2023/09/25

今日の逸品🐟

一時期高値が続いていたダルマイカがお求めやすくなりました。

長崎県産、島根県産が順調に入荷しております。

2段半(画像)と呼ばれる約18杯入っているもの、3段と呼ばれる約24杯入っているものを扱ってますが、ケースの単価は差がなくなってます。

ケース単位だけではなく、1杯から販売しています


2023/09/22

今日の逸品🐟

横須賀、福島、千葉県産のボイルしたタコを扱っておりましたが、入手困難になりました。

活きている真ダコは入って来ますが、現地でボイルする業者さんが少なくなっているようです。

画像は三陸物で、昨日試食しましたが、美味しかったので、しばらくはこれを販売していく予定です。
1杯600〜1キロサイズです


2023/09/21

今日の逸品🐟

生筋子のシーズンが始まりました。

10月からの予定でしたが、例年の9月より品物が良いので昨日から販売してます。

今のとこ昨年よりかなり安価で超オススメです。


2023/09/20

今日の逸品🐟

祝日祭日がある週は通常休みの水曜日が営業になります。

ただ浜の市場は出荷の無い前日の火曜日が休みのところが多いです。

さらにシケで出漁出来ないのが重なり、千葉県、宮城県からかつをの入荷がありません。

今日は長崎県産、山口県産のかつをになります。

中身の画像はありませんが色良く脂もほんのり乗っています。


2023/09/19

今日の逸品🐟

残暑厳しい日々が続きますが入荷の魚は秋めいて来ています。

夏場か旬のオナガダイ(ハマダイ)は、まだまだ脂が乗り旬は終わっていません。

1尾約3キロ物で、価格はお求めやすくなっております。


2023/09/16

今日の逸品🐟

最近入荷が少ないキスです。

東京湾産はたまに入荷ありますがサイズが小さく、売りづらいので買っていません。

画像は秋田より入荷しましたが、刺し身も可能な鮮度です。

おススメです。


2023/09/15

今日の逸品🐟

画像のイワシは大羽イワシで1尾120〜130グラムある南房総産です。

キロ当り1000円を越えますので1尾150円以上します。

画像はありませんが千葉県銚子産のイワシは小型で70グラムくらいですが、脂はこちらのほうがあります。

ちょうど丸干しになって売っているサイズですね。

大型を欲しがるお客様、刺身にするので脂重視のお客様がいらっしゃるので、両方揃えております。


2023/09/14

今日の逸品🐟

秋サケのブランド品の銀聖です。

価格は普通の秋サケオスの約1.5倍。

鮭鱒はいろんな種類があり価格もピンキリです。

正直言って個人的に興味がありません

申し訳ありませんが、ご注文頂ければ取り置き致します。


2023/09/12

今日の逸品🐟

特大サイズのハタハタです。

3キロで15〜16尾ですのでかなりデカいです。

メスが子を持つのは10月中旬頃からですので、子は入ってませんが身の味が好きな人にはオススメです。

1尾350〜400円くらいです。


PageTop

  • 昼間電話:045-770-1234
  • 夜間電話:045-892-0733
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町1-1 横浜南部市場水産棟30・38

Copyright(C) 株式会社貝宝 All Right Reserved.