NEWS
2023/11/18
今日の逸品🐟

岩手より千葉銚子までの各地でヤリイカが豊漁のようです。
サイズは小さいですか、岩手産はやや大きいサイズが入荷しています。
スルメイカを始め各種のイカ類の高値が続いているので、多少小ぶりでもヤリイカが安価なのは有難いです。
2023/11/17
今日の逸品🐟

冬の魚ってイメージはあまり無いのですが、毎年この時期から12月にヤガラの大型サイズが出回ります。
刺身や吸い物など美味しい魚ですが、個人的には初夏っぽい感じがしてます。
昔フランス料理のシェフがクリスマスの限定メニューにヤガラを使いたいと言われ、普通に揃った事を思い出しました。
冬が旬なんですね。
2023/11/16
今日の逸品🐟

今年水揚げされ加工したシシャモが入荷しました。
サイズはあまり大きくないですが、メス子持ちで30尾入りです。
初物本チャンシシャモいかがですか
2023/11/14
今日の逸品🐟

東京湾水揚げのサヨリです。
数人のお客様から注文が入るので、入荷がある時は置いてます。
サイズは小さめですが、3キロですからなんとなく売れてます
2023/11/13
今日の逸品🐟

ズワイガニ漁が始まり兵庫県メインで入荷が始まりました。
画像はセコガニと呼ばれるメスで20杯入ってます。
オスは800〜1キロ物が少量入荷していて、キロ当り15000〜18000円くらいです。
山陰地方の冬の風物詩いかがですか
2023/11/11
今日の逸品🐟

11月も中盤に入り真ダラの白子もグッと良くなってきました。
安い物で500グラム入り1350円、良品で2500円と各種揃えております。
明日から冷え込む予報が出ています。
気温の急変にはお気をつけください
2023/11/10
今日の逸品🐟

久しぶりに入荷のあった島根産剣先イカの生干しです。
とても身が厚く焼いて食べると甘味があり美味しいです。
スポット入荷のため、現品限りとなります。
150/180グラムサイズ550円です。
2023/11/09
今日の逸品🐟

ハタの仲間は多数入荷あります。
最近1番多いのは九州各地から入荷するオオモンハタ。
その次が長崎、山陰地方から入荷するキハタ(アオハタ)
画像は上の2種よりは少ないですが、最近はほぼ毎日入荷しているアカハタです。
小さいサイズは比較的安く買えますが、アカハタは他のハタより大きくならないようで2キロを越える物は滅多に見ません。
800〜1キロでキロ当り2300円とアカハタにしてはお求めやすい価格です
2023/11/07
今日の逸品🐟

根室より入荷の特大キンキです。
3キロ箱に5尾で1尾約3500〜4000円くらい。
希少な大型キンキです。
めちゃくちゃ美味しそうです。
2023/11/06
今日の逸品🐟

東京湾で1人前用サイズのカサゴが豊漁のようです。
150〜250グラムサイズで唐揚げや煮付けにいかがでしょう。
価格も他産地より安価です。