新着情報 | 水産物の仕入れなら横浜の株式会社貝宝が、お客様のニーズに合わせてご提供致します。

株式会社貝宝

NEWS


2025/03/13

今日の逸品🐟

画像は琵琶湖産のワカサギです

いっけん琵琶湖産の稚鮎と間違えられますが、ワカサギですから

サイズ的にもワカサギらしい大きさで、色々な用途がありますので最近の売れ筋商品になってます


2025/03/04

今日の逸品🐟

初夏が旬とされているイサキですが、水揚げされる地域によって冬場でも肥えて美味しそうなものが入荷します

画像は大分から入荷したものですが、良い型をしています

この他にも山口県や房総からも入荷あり、良いのがあれば買っています


2025/03/03

今日の逸品🐟

ここのところ三浦松輪港より順調に入荷しているキンメです

サイズは700〜1キロがメインで中型ですが、鮮度良く価格も高くはないのでお求めやすくなっております


2025/03/01

今日の逸品🐟

画像はウマズラハギ宮城県産です

鮮度良く肝もパンパンに入っていて刺身にもってこいの品物です

ウマズラハギと言うと頭を落としてムキ身になった鍋材料のムキハギを想像すると思いますが、鮮度の良い活〆された物は、ウマズラハギにしては安くはありません

年配の業者さんは価格でビックリしますが、若い業者さんは抵抗なく買って頂きリピート頂いております


2025/02/28

今日の逸品🐟

ひな祭り用のハマグリの集荷が始まったセリ場です

当店では通常販売している千葉県及び茨城県産の椀種用サイズと100グラムアップの大サイズを扱います

品切れになる事はありませんが、どうしてもというかたは前注文頂ければ取置致しますので、宜しくお願い致します


2025/02/27

今日の逸品🐟

青森産の松川ガレイです

今回入荷したものは800〜1キロサイズで松川ガレイにしては小ぶりな魚体ばかりです

以前も書きましたが、オスはメスに比べ小さく、裏面が黄色いので、画像は全部オスですね

価格もヒラメより安いのでオススメです


2025/02/26

今日の逸品🐟

イイダコはオスとメスに分かれて入荷します

この時期メスはイイ(飯)が入り貴重ですが、今年は今のとこかなり高価です

オスはメスに比べ安価ですが、それでも例年に比べ高値で取引されてます

もう少し経って各地より入荷するようになるとお求めやすい価格になると思います

需要ございましたら御注文頂ければ取置致します


2025/02/25

今日の逸品🐟

肥えたマダイが各地より入荷しています

画像は鹿児島大竹商店さんのものですが、ここのは決まったお客様に納品しています。

もちろん御注文頂ければ揃えますが、チョッと高めです

あとは宮城石巻よりの活〆物、房州産も品物良い時は買っています

刺身以外にも用途の多いマダイは今の時期オススメです


2025/02/22

今日の逸品🐟

富山県より入荷の特大サイズのスルメイカです

時期的にヤリイカが各地より順調に入荷していますが、スルメイカはあまり見かけません

真冬のスルメイカは身も厚く旬なのですが、問題は価格ですね

サイズは大きいですが末端価格は1杯1000円を越えてしまうと思います


2025/02/21

今日の逸品🐟

画像は山口県産のヤリイカです

この他北海道産も入荷あります

両方とも鮮度は良いのですが、身が薄いって感じるのは私だけかもですが、ヤリイカってこんなもんでしたっけ〜

売っていてこんな事言うのはヘンですね〜

入荷がある時は岩手県産、宮城県産をメインに販売していますが、こちらには違和感感じないんですよね〜


PageTop

  • 昼間電話:045-770-1234
  • 夜間電話:045-892-0733
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町1-1 横浜南部市場水産棟30・38

Copyright(C) 株式会社貝宝 All Right Reserved.