NEWS
2025/07/05
今日の逸品🐟

毎日販売している刺身用の海老ですが、今日は甘海老がかなり高いのでシマエビを売らせて頂きます
シマエビは開店早々に見ているお客様は知っていると思いますが、蓋を開けると元気に飛び跳ねるくらいの鮮度です
話変わりますが、昨日の記事のシンコは完売しました
買って頂いたお客さんにはとても喜んでもらえました
今日も頑張って販売致しますのでよろしくお願いします
2025/07/04
今日の逸品🐟

シンコを買ってみました
1袋100グラムになって入荷です
1袋の値段とキロ単価と間違えるお客さんいるんでしょうね
高値なので売れるか微妙ですが、市場で1軒くらい置いておかなければ···
意地と見栄で販売します
2025/07/03
今日の逸品🐟

ホウボウじゃないですよ
カナガシラです
ホウボウより皮が堅くザラザラしています(本ワサビを擦り下ろせますね)
ホウボウほど大型にはなりませんが、脂はホウボウよりあると思います
刺身はもちろん天ぷらフライに最高です
2025/07/01
今日の逸品🐟

地元神奈川の横須賀、小柴辺りでコショウダイがポツポツ入荷しています
5月頃までヤセてましたが、ここのとこ型の良いのが来ています
画像は横浜小柴港で泳ぎのものを〆てもらいました
入荷数は少ないのでお早めに
2025/07/01
今日の逸品🐟

地元神奈川の横須賀、小柴辺りでコショウダイがポツポツ入荷しています
5月頃までヤセてましたが、ここのとこ型の良いのが来ています
画像は横浜小柴港で泳ぎのものを〆てもらいました
入荷数は少ないのでお早めに
2025/06/30
今日の逸品🐟

画像は小笠原より入荷のオナガダイ(ハマダイ)です
小笠原のほかに鹿児島や長崎、伊豆七島からも入荷しますが関東の市場では小笠原からの入荷がメインだと思います
1キロサイズ、2キロサイズ、5〜6キロサイズとありますが、2キロ以上あったほうが脂や質が良いように思います
2025/06/28
今日の逸品🐟

画像は大分豊後より入荷のハマフエフキダイです
南方系の魚で昔は西からたまに入荷する程度でしたが、近年は関東でも稀に水揚げされるようになりました
写真は地味な色合いに見えますが泳いでいる時は体に鮮明に青色が入っていて美しい姿なんです
味は多少クセはありますが淡白な白身です
2025/06/27
今日の逸品🐟

以前甘海老は外国産の冷凍物が非常に安く出回っていたため、生の国内産は今より需要が少なかったように思います
現在は冷凍物より生のほうがかなり安く、逆に冷凍を使う人は少なくなりましたね
画像は福井県産の甘海老ですが、今日は北海道産を売らせて頂きます
2025/06/26
今日の逸品🐟

真ゴチも旬を迎えています
画像は山口県産ですが、鹿児島から宮城県まで各地から入荷があります
地元横浜小柴港からも水揚げある時は活けを〆て販売しています
身の歩留りが悪く扱いにくいと敬遠する人もおりますが、この時期の真ゴチは是非使ってみてください
2025/06/24
今日の逸品🐟

昨日チョッと蘊蓄たれたオゴダイです
神津島からの1.2キロ物で画像では分かりづらいですがまんまるです
伊豆七島産のオゴダイは600から800グラムが多いですが1キロ以上あると脂の乗りも格別です
キロ当たり2000円くらいですから超オススメです